• ようこそアクアカルチャーのホームページへ

  • 養殖うなぎ

    • シラスウナギ
    • 養鰻場
    • 流通・加工
    • うなぎ食文化
  • 養殖とらふぐ

    • とらふぐ養殖
    • ふぐ毒
    • ふぐ免許制度
    • ふぐ食文化
  • 養殖あゆ

    • あゆ養殖
    • あゆ食文化
    • 出荷
    • 稚魚
  • 養殖にじます

  • 養殖すっぽん

  • 養殖どじょう

  • 配合飼料

  • ウィークリーレポート

  • マンスリーレポート

  • 会社概要

  • 広告掲載について

  • 購読申し込みについて

  • Blog

  • プライバシーポリシー

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • 社説2021年
    • 社説2020年
    • 社説2022年
    • アクアの部屋
    検索
    • 2020年12月11日
    • 7 分
    アクアの部屋

    ニホンウナギは絶滅しない

    ニホンウナギは絶滅しない。 ウナギのような回遊動物の「絶滅危惧種であるかどうか」の議論で、ニホンウナギをその俎上に載せるには無理がある。今、ニホンウナギが絶滅危惧種であるとされる根拠は漁獲量ではなく、シラスウナギの池入れ量と内水面での天然ウナギの漁獲量のみだ。どの国、そして...

    2200
    • 2020年12月5日
    • 3 分
    アクアの部屋

    絶滅危惧種としてのウナギについて思うこと

    ウナギが絶滅危惧種として取り扱われるようになって久しい。 ニホンウナギ、アメリカウナギ、ヨーロッパウナギなどを始めとして様々な種類のウナギ が資源保全が急がれる状態にあり、ニホンウナギやヨーロッパウナギ では食べることすら厭われるような世論が形成されており、多くのメディアも...

    300
    • 2020年6月6日
    • 1 分
    アクアの部屋

    アクアカルチャーレポート・マンスリー2020年6月号配信

    530
    • 2020年5月13日
    • 4 分
    アクアの部屋

    ご挨拶

    250
    • アクアカルチャーFacebook
    • Twitter・アクアカルチャー株式会社
    • アクアカルチャーレポートチャンネル
    • Google Round
    • LinkedIn Round

    © 2012 by Aquaculture. co.ltd Proudly created with Wix.com